Linux
この記事はTSG Advent Calendar 2016 - Adventarの25日目として書かれました。自分既にOBですし、25日目ともなると「何か壮大なネタを…」とか考えあぐねていたのですが、現実的なネタを思いつけなかったので最近やってたことでも書きます。 先日LinuxのNICド…
この記事はLinux Advent Calendar 2016 9日目の記事です。 遅刻してしまい申し訳ございません。。。とある事情があって1ヶ月半ほど独自NICのLinux向けのネットワークドライバを開発していた。 今回はARM用のデバイスドライバを開発した。NICはXilinx社のFPGA…
Travis CIはGithubのhookと連携して、push時に自動的にテストを通す、所謂CI、継続的インテグレーションツールというやつだ。 本記事ではTravis CI自体の詳細な使い方に触れることはしない。公式ドキュメントをたどれば結構親切に説明されている。Travis CI…
一年ほど前からMozcの名前をよく耳にするようになり、気になっていたので、 Linux Mint 12にMozcをインストールしてみました。 Mozcに関して、簡単にまとめておきます。 ○Mozcとは Google製の日本語入力システム。同社内の所謂「20%ルール」によって生まれた…
前回アップグレードに失敗したので、とりあえず、いったんLiveDVDからインストールし直し。 このログイン画面は割と好きだなー。 左にちょろっと見えてるのは、弟がつっこんだTablet PC入力補助パネルですw うん。やっぱりLinux Mintは見た目がカッコいいの…
昨年の11月にLinux Mint 12のGNOME 3版はすでにリリースされていましたが、 なんだかんだでアップグレードしていませんでした。 というのも、Linux Mintも使い始めたばかりでしたし、アップグレードの必要性も感じませんでしたし、 何より他のことに追われて…
先週、USBとVirutalBoxにLinux Mint 11を入れてみました。 Linux Mintとは、UbuntuをベースとしたLinuxディストリビューションです。 リポジトリもUbuntuと共有されているそうです。 VBoxにインストールするときは全く問題がありませんでしたが、 USBに入れ…