2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

x86とx86_64アセンブラの比較

asm

そろそろx86_64アセンブラも勉強しないと時代に追いつけなるなということをひしひしと感じつつあるので、手始めにx86とx86_64の違いを比較してみた。なんといっても大きいのは、x86_64ではスタックを利用した引数の受け渡しをする必要が減ったこと。 x86では…

LDAPの導入

共用サーバではSSHにFTPになんやらかんやらアカウントをたくさん管理せねばならず、どうにも面倒… そんな悩みを解決してくれるLDAPというツールがあるという情報を小耳に挟んだ。LDAPとは… エルダップ LDAP 【 Lightweight Directory Access Protocol 】 イ…

ホームディレクトリ以下のファイルへのシンボリックリンクが読み込めない

今回はtipsということで短く。 ApacheのDocumentRootを逐一変更するのは面倒だと思ったとき、実際のwebrootのシンボリックリンクをDocumentRootへはることがあると思う。 例えば、/home/levelfour/wwwがwebrootになっているとき、$ ln -s /home/levelfour/ww…

XcodeでBullet SDKを使う

物理シミュレーションをする上で物理エンジンを使いたいなと思い、Bulletを試してみることにした。最初はPhysXと迷った。相当迷った。Position Based Fluids Demonstration - YouTubeこのPhysXの流体シミュレーションを見てすごく感動した。 けど、調べてみ…

衝突時の反射処理

OpenGLで円を描画する

2月になりました。OpenGLの季節だ(え 今回はOpenGLで円を描画する方法を紹介。 DXlibではDrawCircleを呼ぶだけで簡単に円が描けるみたい。 ところが、OpenGLには一発で円を書けるようなAPIは用意されていない。 ので、「単純に三角関数でパラメータ表示して…